暮らしの中のお茶


煎茶の道、礼法を通じ、
日々の暮らしのなかに生かされるお茶。


人と人、人と物、物と人 
の美しい調和を学び、かたよることなく自らが光り輝く、豊かな人づくり。
皇風煎茶禮式のもっともたいせつにしている事です。

皇風煎茶禮式宗家



    
    




2023/01/01

  謹賀新年

新しい年をむかえ気持ちをあらたに
お茶を通じ豊かな一年となりますよう
皇風煎茶禮式の道統を伝承 普及に
努めてまいります。

皇風煎茶禮式宗家

2022/10/09

  第67回 日枝神社献茶式
   皇風煎茶禮式宗家
   
森下高仰 宗家奉仕

主催 公益財団法人 清風苑
協賛  北日本新聞社
富山テレビ放送

三年ぶりに富山日枝神社にて宗家ご奉仕による
献茶式が斎行され 終了後 拝復席が開延されます


バナー:皇風煎茶禮式宗家について
ロゴ:皇風煎茶禮式宗家
バナー:煎茶礼式の世界
バナー:お道具の紹介
バナー:会員の方専用ページはこちら